はこだて国際科学祭2022EVENT
道南の在来種『亀田赤かぶ』の魅力をもっと知ろう
要申込
函館に古くからある『亀田赤かぶ』。主に漬物に利用されてきたため、時代の流れと共に消費量が減っています。でも「せっかくの在来種だから、美味しくいただいて、消費量を増やしたい!」そんな思いで、企画しました。漬物以外のレシピ紹介や、『道南の在来種・赤かぶ』について専門家のお話もうかがいます。
会場/港の庵(旧 松橋商店)
イベント情報
- 開催日時
- 2022年8月6日(土)13:00~15:00
- 対象
- 中学生以上
- 参加費
- 200円(保険料)
- 定員
- 15名
- 申込方法
- (準備中)
- 出演者
- 山口 和彦(北海道渡島農業改良普及センター所長)
高尾 初芽(函館西高校2年生)
本間 紗菜(函館西高校2年生) - 主催
- (協力)函館PBL/ビデオ・ザ・キッド/Colz