お知らせNEWS

【はこだて国際科学祭2020】イベントやりたい人,あつまれ! 函館コミュニティプラザ Gスクエアにて「科学祭2020 キックオフ」を開催

2019/10/29

サイエンス・サポート函館(代表:美馬のゆり)では,2020年1月25日(土)の14時より,今夏通算12回目を迎える「はこだて国際科学祭2020」のキックオフを開催致します.

「科学祭2020 キックオフ」は,はこだて国際科学祭2020(会期:2020年8月22日~8月30日,プレイベント期間7月中旬~8月上旬/テーマ「健康」)に向けた,アイデア共有と交流のワークショップです.本キックオフイベントでは,科学祭で取り上げたい話題や催しのアイデア,科学祭を通して実現したいことなどを参加者で共有し,それらを科学祭2020の具体的な活動につなげます.

科学祭やイベントづくりに関心をお持ちの方,ご参加お待ちしています.

===============================================================
「科学祭2020 キックオフ」 概要
期間: 2020年 1月25日(土)
時間: 14:00~17:00
場所: 函館コミュニティプラザ Gスクエア イベントスペースA・B
    函館市本町24-1 シエスタハコダテ4F

対象: はこだて国際科学祭に関心のある方
    地域イベントを通した人づくり・まちづくりに関心のある方
    科学祭に参加したことがない方も大歓迎!
参加費:無料
申込み:必要(当日申込も可能ですが,運営の都合上事前申込をお願いします)
内容: 科学祭ビデオ上映+トークセッション 14:00~15:00
     ・はこだて国際科学祭について2019年制作の動画で紹介
     ・話題提供1 美馬のゆり(サイエンス・サポート函館 代表)
     ・話題提供2 渡辺政隆(東北大学総務企画部広報室/サイエンスライター)
     ・話題提供3 仙石智義(サイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊)
    交流・アイデア共有のワークショップ 15:00~17:00
     テーマ「健康xはこだてx科学祭 どんな科学祭にしたいか 
         またはやってみたいこと」
     ・「話したい(深めたい/具体化したい)テーマ」がある人からテーマを発表
     ・それ以外の参加者は,興味を持ったテーマのもとに集まって話し合い
     ・30~40分程度のブレーンストーミング
     ・テーマグループごとに話し合いの結果を発表し,全体で共有

    ○懇親会について
     キックオフイベント終了後,18:00より五稜郭ガーデン(会場より徒歩2分)にて
     参加者有志の懇親会を行います.当日申込みも歓迎いたします.
     参加希望の方は休憩時間中に,スタッフ(担当:科学楽しみ隊・工藤)までお知
     らせください(詳細はpdfファイル参照).

<<特別ゲスト略歴>>
渡辺 政隆(わたなべ まさたか)
東北大学総務企画部広報室 特任教授
日本サイエンスコミュニケーション協会会長
サイエンスライター/サイエンスコミュニケーター

1955年新潟県生まれ.
専門は科学史,サイエンスコミュニケーション,進化生物学.
著書に『ダーウィンの遺産』『ダーウィンの夢』『一粒の柿の種』ほか.訳書多数.
東京大学大学院農学系研究科修了後,フリーのサイエンスライターに.
2002年,文部科学省科学技術政策研究所(現 科学技術・学術政策研究所)上席研究員
となり,サイエンスコミュニケーションの調査研究・促進に従事.
その後,同研究所総括上席研究官,科学技術振興機構サイエンスコミュニケーション
スーパーバイザー,筑波大学広報室教授を経て現職.

===============================================================
サイエンス・サポート函館事務局 担当:立花
(公立はこだて未来大学)

函館市亀田中野町116-2
TEL: 0138-34-6527
FAX: 0138-34-6564
E-mail:info@sciencefestival.jp
H P: https://sciencefestival.jp/

ページトップへ
Translated by Google