はこだて国際科学祭2022EVENT
大森浜ビーチコーミング『海ゴミ探求・マイクロプラスチックを探そう』
開催終了
昨年は環境を考える視点で大森浜をご案内しました。今年は、実際に海ゴミはどんなものがどのくらい来ているのか調べる、国際クリーンアップキャンペーン調査の一部を体験していただきます。粉々になったプラスチック破片が浜にどのくらいあるのか…宝探しです。大物も埋まっているかもしれません。海のまち函館、おいしい水産物と海ゴミのつながりも考えましょう。
イベント情報
- 開催日時
- 7月31日(日)
- 対象
- どなたでも。
海ゴミ問題、海洋プラスチック汚染に関心のある方、宝探ししたい方。 - 参加費
- 無料
- 定員
- 20名
- 申込方法
- 【定員に達しましたので、受付を終了させていただきました。】
こちらからお申し込みください。
https://forms.gle/vRbyH6WpGGfHkA5e6
- 主催
- チーム大森浜
(協力)ジオ・フェスティバル in Hakodate 実行委員会 - 備考
- 集合場所:サンリフレ函館裏の堤防 (申込者には詳細をお知らせします)。
*暑い時期ですので、日焼け防止対策、帽子、飲み水が必要です。
*小学生は保護者の付き添いが必要です。
*いろいろなものが落ちているので、運動靴などを履いて来てください。雨天時は室内で活動します。