スケジュールSCHEDULE 2023年07月01日のイベント × 開催終了2023 北海道大学水産学部 公開講座『海をまるごとサイエンス!』第1回 2023年07月08日のイベント × 開催終了摩擦を科学!かわち式エアクッションカー 開催終了2023 北海道大学水産学部 公開講座『海をまるごとサイエンス!』第2回 2023年07月15日のイベント × 開催終了函館マリンフェスティバル 2023年07月16日のイベント × 開催終了函館マリンフェスティバル 2023年07月22日のイベント × 開催終了2023 北海道大学水産学部 公開講座『海をまるごとサイエンス!』第3回 2023年07月23日のイベント × 開催終了明日、必ず誰かに話したくなる経済学~高齢化の進展と将来のエネルギーの姿~ 2023年07月25日のイベント × 開催終了万華鏡をつくってみよう! 2023年07月29日のイベント × 開催終了SFプロトタイピングを使って考える「100年後の健康生活」 2023年08月02日のイベント × 開催終了にじいろスコープとおひさまストラップをつくろう! 2023年08月03日のイベント × 開催終了道南農試公開デー 2023年08月04日のイベント × 開催終了ロボットが先生!?『ユニボ先生』の出張教室 2023年08月05日のイベント × 開催終了ロボットが先生!?『ユニボ先生』の出張教室 開催終了大森浜ビーチコーミング(ビーチクリーンアップ) 2023年08月06日のイベント × 開催終了ロボットが先生!?『ユニボ先生』の出張教室 開催終了2023 北海道大学水産学部 公開講座『海をまるごとサイエンス!』第4回 開催終了科学工作「くるくる回るマグネットトイを作ろう!」 2023年08月11日のイベント × 開催終了ジオ散歩「湯の川で『幻の川』を探そう」× サイエンスクイズラリー 2023年08月12日のイベント × 開催終了防災ワークショップ いつものもしも。 2023年08月13日のイベント × 表示なし【開催終了/動画公開中】 はこだてブレインサイエンストーク4 〜「気の持ちよう」の脳科学〜 開催終了街場 de 探究発表会 2023年08月19日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了~木育~ 森と木とからだ 開催終了AIって危険なの!? ~AIが神様になったら~ 開催終了2023 北海道大学水産学部 公開講座『海をまるごとサイエンス!』第5回 開催終了キッチンサイエンス『カラーマジックケーキ』 開催終了弘大食料研サイエンスカフェ「日本の食文化を支えるネバネバのひみつ」 開催終了科学クラブ「ドライアイスで遊ぼう」 開催終了サイエンスダイアログ「心身ともに健康であるための心理学~AIの時代に必要な力~」 開催終了《科学屋台》北海道南部産ダルスに含まれるPEBの定量 開催終了《科学屋台》元気のひみつは血液にあり⁉ ~自分の血流を見てみよう!~ 2023年08月20日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了《科学屋台》元気のひみつは血液にあり⁉ ~自分の血流を見てみよう!~ 開催終了《科学屋台》電気をつくってみよう! 開催終了第7回ジオ・フェスティバル in Hakodate 開催終了親子バイオ実験教室『作って観察、紙の顕微鏡』 開催終了昆虫学習会 開催終了算数・数学を楽しもう!南北海道創才セミナー 2023年08月21日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了科学技術映像祭入選作品上映会 2023年08月22日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了科学技術映像祭入選作品上映会 2023年08月23日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了科学技術映像祭入選作品上映会 2023年08月24日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了科学技術映像祭入選作品上映会 2023年08月25日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了科学技術映像祭入選作品上映会 2023年08月26日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了科学技術映像祭入選作品上映会 開催終了野菜に親しむ収穫体験 開催終了島津ぶんせき体験スクール『ひさき型分光器を作ってみよう』 開催終了ソプソプ博士の科学教室&地球愛探査隊 開催終了リベラルアーツカフェ『哲学対話で考える「健康」のこと』前編 開催終了大気圧でドラム缶つぶし 開催終了「べジプラ!楽うまレシピ」を食べて野菜の大切さを知ろう! 開催終了《科学屋台》はこだて健幸アプリ「Hakobit」新規ダウンロードキャンペーン 2023年08月27日のイベント × 表示なし企画展「しあわせのミカタ。」 開催終了函館の発酵カレンダー作り 表示なしどうぶつと、人間と、幸せな暮らしと。~はじめてのアニマルウェルフェア~ 開催終了科学技術映像祭入選作品上映会 開催終了「べジプラ!楽うまレシピ」を食べて野菜の大切さを知ろう! 開催終了《科学屋台》はこだて健幸アプリ「Hakobit」新規ダウンロードキャンペーン 開催終了《科学屋台》薬にも毒にもなる物質? 開催終了サイエンスショー 「おうちでサイエンス2023」 開催終了科学夜話スペシャル「歩数だけじゃなくなる? ~健康アプリの未来の形~」 2023年09月02日のイベント × 開催終了リベラルアーツカフェ『哲学対話で考える「健康」のこと』後編 2023年09月30日のイベント × 開催終了はこだて防災マルシェ