はこだて国際科学祭2022EVENT
第20回 弘大食料研サイエンスカフェ『お酒の中のDNA』
開催終了日本酒は、麹菌が米を糖化し、その糖を清酒酵母がアルコール発酵して造られます。これは並行複発酵と呼ばれています。よって、日本酒の中には、米、麹菌、清酒酵母のDNAが入っています。興味深いことに、上記の発酵に関わる微生物以外に、バクテリアのDNAも含まれることがわかりました。これらDNA情報から、原料の特定や、各地の日本酒の特徴を示すことができる可能性があります。日本酒の知られざる側面を紹介します。
イベント情報
- 開催日時
- 8月23日(火) 19:00~20:30
- 対象
- 高校生以上推奨
- 参加費
- 無料
- 定員
- 25名(先着順)
- 申込方法
こちらからお申し込みください。
https://forms.gle/JV3QfXDiaVKUsAAN9
- 出演者
- 話題提供者:西田 洋巳(東洋大学食環境科学部教授)
理化学研究所、東京大学、富山県立大学を経て2022年4月より現職。「醸造学」研究室を主宰し、日本酒をこよなく愛する。
弘大食料研サイエンスカフェ世話人:中井 雄治(弘前大学地域戦略研究所食料科学研究部門教授)
国立衛生試験所、理化学研究所、金沢大学、東京大学を経て2014年より現職。りんごと煮干ラーメンをこよなく愛する。
司会:永長 一茂(弘前大学地域戦略研究所食料科学研究部門准教授)
米国 National Jewish Medical and Research Center、金沢大学を経て2014年より現職。ビールをこよなく愛する。 - 主催
- 弘前大学地域戦略研究所
(協力)KD 三輪 喜良 - 備考
- 「弘大食料研サイエンスカフェ」は、弘前大学地域戦略研究所食料科学研究部門に所属する教員や関連の研究者が話題を提供しつつ、皆さんと食品研究など身近な科学について語り合う場です。研究者と参加者が同じテーブルでコーヒーを片手に、気軽にトークを楽しみながら科学に親しんでいただくのが目的です。
Facebook 弘大食料研サイエンスカフェページ
Http://bit.ly/1rTp6Cy
(配布チラシ)
https://sciencefestival.jp/control-panel/wp-content/uploads/2022/07/お酒DNA-1.png