はこだて国際科学祭2024EVENT

大森浜で考える海洋プラスチック汚染~海ゴミ・マイクロプラスチックの現状とこれから~

要申込 プレイベント ZOOM

最近は、函館でもいろいろな団体がビーチクリーンアップに取り組んでいますが、砂浜の砂粒大プラスチック破片は増え続け、近海の魚の体内からも発見されています。専門家、函館市環境部の方にお話をうかがう他、活動している市民の方々や高校生から現状を紹介していただき、海ゴミの未来を考えるワークショップを企画しました。プラスチックごみの活用方法についても考えます。

会場:函館コミュニティプラザGスクエアイベントスペース
(函館市本町24-1シエスタハコダテ4F)

イベント情報

開催日時
8月16日(金) 15:00~17:00
対象
海の環境に関心のある方、どなたでも
参加費
無料
申込方法
(準備中)
出演者
田中邦明(北海道教育大学函館校 名誉教授)
主催
ジオ・フェスティバル in Hakodate 実行委員会 チーム大森浜
ページトップへ
Translated by Google