はこだて国際科学祭2025EVENT
大森浜ビーチコーミング「食と海ゴミ」
要申込
大森浜(大森町)で区画を決めて、埋まっているゴミや、打ち上げられたゴミをさがし、種類に分けて数を数えて、どこからきたのか、何の一部なのか、探求します。意外なものが出てくるかもしれません。宝探しのようです。今年の科学祭のテーマは「食」。ゴミの中に私たちが日頃食べているものに関連したゴミが、どのくらい流れ着いているでしょうか?集計してみましょう。ゴミの仕分け・集計は涼しい室内で行います。(雨天や海が荒れている場合は、事前に収集したゴミの仕分け・集計作業のみとなります。)
場所:大森浜/サンリフレ函館 工芸学習室
イベント情報
- 開催日時
- 8月11日(祝) 9:15~12:00
- 対象
- 海の環境に関心のある方、どなたでも(校区外の小学生は保護者同伴)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名
- 申込方法
- Googleフォームにて受付
(準備中) - 主催
- ジオ・フェスティバル in Hakodate 実行委員会 チーム大森浜
- 備考
- 集合場所はサンリフレ函館2階・工芸実習室です。浜に出たあとは室内に戻る際、必ず靴を履き替えていただくことになっています。詳細は申し込まれた方へ直接お知らせします