はこだて国際科学祭2025EVENT
親子バイオ実験教室「DNAをとりだそう」
要申込
DNAは遺伝子が含まれている物質です。DNAは人間だけではなく、すべての生物を構成している細胞の中にあります。トウモロコシやブロッコリーなど身近な野菜からDNAを取り出してみましょう。動物や植物の生命の設計図といわれるDNAが働く時、DNAによく似たRNAとどのようにかかわっているかも学びます。
簡単に手に入るものを使うので、家に帰ってから他の野菜でも行うことができます。
会場:函館市青年センター調理実習室
(函館市千代台町27-5)
イベント情報
- 開催日時
- 8月24日(日) 10:30~12:00
- 対象
- 小学生と保護者。大人ひとりの参加も歓迎。
- 参加費
- 材料費1組300円(当日、お釣りのないようにお持ちください。)
- 定員
- 6組12名
- 申込方法
- 7月24日(木)14:00より青年センターにて電話(0138-51-3390)受付
- 出演者
- 佐々 義子(神奈川工科大学 客員教授/NPO法人 くらしとバイオプラザ21 常務理事)
バイオテクノロジーを中心とした、親子バイオ実験教室、サイエンスカフェなどを企画し、全国の科学館、コミュニティーセンターで実施しています。 - 主催
- 函館市青年センター/公益財団法人 南北海道学術振興財団
(協力)NPO法人 くらしとバイオプラザ21 - 備考
- 持ち物:筆記具、手拭き用タオル
(実験の記録のためのスマホやデジカメ、脱水予防のための飲料も持ち込み可能です。)