はこだて国際科学祭2025EVENT

企画展 「おいしい」は、お皿の外からやってくる。

申込不要 本イベント

「食」は、生産者・料理人・消費者・地域社会といった「人」と、気候・土壌・海・微生物・生態系といった「自然」の交わるところで生まれます。生産・加工・流通といった食のしくみは安全とおいしさを目指していますが、その複雑さが食卓と生産を遠ざける一面も含んでいます。しかし、たとえ目に見えなくても多くの人の手を経て届くという点において、私たちの食は、モノというよりコトだといえます。食の魅力と食卓に至るつながりを理解することが、食の営みを支える力になります。食べる人全員がプレイヤー。「おいしい」を未来につなぐのは、こうした「科学的まなざしをもった市民」なのです。

会場:函館市地域交流まちづくりセンター1Fギャラリー
(函館市末広町4ー19)

イベント情報

開催日時
8月23日(土)~31日(日) 9:00~21:00(最終日は15:00まで)
対象
どなたでも
参加費
無料
申込方法
直接、会場にお越しください。
主催
サイエンス・サポート函館
(協力)一般社団法人 日本海洋文化総合研究所
ページトップへ
Translated by Google