はこだて国際科学祭2025EVENT
≒の取り組みと、Pokke food museam
申込不要
地球環境の変化に対応した食産業のあり方やローカルフードの打ち出し方、新しい時代のガストロノミーツーリズムに興味がありました。また「貧困問題への共助のアプローチとしてレストランがハブになることが出来るか?」と、お金のいらないレストラン『≒(ニアリーイコール)』(経済事情に関わらず誰もが楽しく食事できるシステム)を考案し、実店舗で半年間実験しました。未活用食材を使ったお弁当を食べながら、これまで取り組んできたことを皆さんと共有したいと思います。
会場:函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4ー19)
イベント情報
- 開催日時
- 8月24日(日) (未定)
- 対象
- どなたでも
- 参加費
- 1,200円(お弁当代)
- 定員
- 30名
- 申込方法
- 直接、会場にお越しください。
- 出演者
- 齊藤 亘胤(Pokke dishオーナーシェフ)
北斗市出身。2011年に東京・三軒茶屋に自身の店をオープン。地元から取り寄せた食材や、廃棄されてしまう食材を活用する独自の取り組みで注目を集めました。2018年にUターンし「Pokke dish」を開業。地元の食材の価値を地域の消費者に伝える活動を展開しています。 - 主催
- Pokke dish