はこだて国際科学祭2012EVENT
2050年委員会inハコダテ「環境と函館の未来、一緒に考えてみよう」
開催終了
西暦2050年、わたしたちの社会はかつてない「縮小」の只中にあると予測されています。人口減少・地域の衰退・環境問題…等々、こうした事象を悲観的に捉えるのではなく、人々の意識や行動を変える新しい方法が求められています。この「2050年委員会」は、大学や地域に集う多様な人々が持つ知識や資源を掛け合わせ、近未来に直面する問題を解決する知恵を楽しみながら可視化していくワークショップです。
イベント情報
- 開催日時
- 7月29日(日) 14:00~17:00
- 会場
- 函館市中央図書館 視聴覚ホール
- 住所
- 函館市五稜郭町26-1
- 対象
- 高校生・大人向け
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- 事前申込不要、当日会場で受付
- 出演者
- ゲスト:山中康裕(北海道大学大学院地球環境科学研究院教授)
- 主催
- 企画運営:北海道大学大学院環境科学院グローバルCOEプログラム
- 備考
- 「2050年委員会」は、北海道大学に所属する異分野の研究者が集まってスタートさせた、文字通り2050年の未来社会に関する研究活動です。