はこだて国際科学祭2017EVENT
サイエンスダイアログ
開催終了
オープニングの対談型講演会です。ゲストに、テクノロジーと身体観について研究する稲見昌彦さんを迎え、「スポーツ」「身体」「テクノロジー」3つのキーワードから、はこだて国際科学祭2017のテーマ「カラダも自然」を掘り下げます。また、日本パラ陸上競技連盟の夏季強化合宿のために来函するリオロパラリンピックの銅メダリスト・辻沙絵選手がゲスト出演します。
イベント情報
- 開催日時
- 8月19日(土) 15:45~16:45
- 会場
- 五稜郭タワー アトリウム
- 住所
- 函館市五稜郭町43-9
- 対象
- 高校生・大人向け
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- 申込不要
- 出演者
- ゲスト:稲見昌彦(東京大学)、辻沙絵(日本体育大学) 聞き手:美馬のゆり(サイエンス・サポート函館代表/公立はこだて未来大学)
- 主催
- サイエンス・サポート函館
- 関連ウェブサイト
- 東京大学 稲見・檜山研究室
辻沙絵選手 (日本財団パラリンピックサポートセンター 注目選手)
UDトーク - 備考
- このプログラムでは、コミュニケーション支援・会話の見える化アプリ「UDトーク」による音声認識技術を活用したリアルタイム字幕の提供を予定しています。