はこだて国際科学祭2017EVENT

科学夜話「色彩豊かな『ヤマガラ』の魅力」

開催終了 本イベント

函館市の鳥としても知られるヤマガラは函館公園や香雪園でよく見られます。全国2300箇所で鳥の分布を調べるプロジェクトに参加している三上さんをお招きし、季節によって異なるヤマガラの生態や行動についてお話をお聞きします。

イベント情報

開催日時
8月21日(月) 19:00~20:30
会場
Gスクエア イベントスペース
住所
函館市本町24-1シエスタ ハコダテ4F
対象
高校生・一般市民(大人向け)
参加費
無料
申込方法
事前申込不要、当日会場で受付
出演者
ゲスト:三上 かつら(NPO法人バードリサーチ 研究員)
ファシリテータ:仙石智義(サイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊)
主催
サイエンス・サポート函館、SSH科学楽しみ隊
関連ウェブサイト
三上かつらさんウェブサイト
UDトーク
備考
今年の科学祭マスコット、ヤマガラの「カラダカラ」ちゃんにちなんだ催しです。
このプログラムでは、コミュニケーション支援・会話の見える化アプリ「UDトーク」による音声認識技術を活用したリアルタイム字幕の提供を予定しています。
ページトップへ
Translated by Google