はこだて国際科学祭2018EVENT
縄文時代の気候変動とくらしを知る大船遺跡ツアー
開催終了
![](https://sciencefestival.jp/event_images/event18_009.jpg)
縄文時代の竪穴住居は同じ地域でもつくられた時期によって大きさやかたちが異なりますが、それはどうしてでしょうか?復元された竪穴住居やまわりの自然を観察しながら、当時の暮らしについて考えてみよう!
イベント情報
- 開催日時
- 2018年7月31日(火) 10:00-11:00
- 会場
- 史跡大船遺跡
- 住所
- 函館市大船町575-1
- 対象
- 小学生以上
- 参加費
- 無料
- 定員
- 先着順10名 保護者同伴必須
- 申込方法
- 【7月13日受付開始】函館市縄文文化交流センターまで電話でお申込み下さい。 TEL0138-25-2030 受付時間 9:00-16:30
- 主催
- 函館市縄文文化交流センター
- 関連ウェブサイト
- 函館市縄文文化交流センター
- 備考
- ※大船遺跡集合解散