はこだて国際科学祭2019EVENT

【終了しました】科学夜話 「STEM(ステム)教育って何?~世界の理数教育の潮流~」

開催終了

世界に広がる新しい理数教育「STEM(ステム)」。今回の科学夜話では「サイエンストーク」のプレイベントとして、宮城教育大学の門田和雄さんをお招きし、STEM教育が生まれた背景と現状についてお話をうかがうとともに、今後の理数教育・技術教育がどう変化していくのかについて、中高生向けにざっくばらんに対話したいと思っています。

イベント情報

開催日時
2019年7月30日(火) 18:30-20:30(開場 18:00予定)
会場
函館コミュニティプラザ(Gスクエア) イベントスペース
住所
函館市本町24-1 シエスタハコダテ4F
対象
中学生以上
参加費
無料
定員
30名程度
申込方法
当日直接会場までお越しください。
出演者
話題提供:
門田和雄(宮城教育大学)
東京工業大学附属科学技術高等学校機械システム分野教員を経て,2015年より宮城教育大学教育学部技術教育講座准教授。博士(工学)。専門は技術教育,STEM教育,機械工学,ロボット工学など。高校勤務ではSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取り組みに長年従事。2013年には横浜関内地区にファブラボ関内をオープン。世界各国のSTEM教育を見聞し,近年は特に台湾のSTEM教育,Maker教育を調査研究する。「基礎から学ぶ機械設計,SoftBankCreative サイエンス・アイ新書」「門田先生の3Dプリンタ入門,講談社ブルーバックス」など,著書多数。

ファシリテーター:
片桐宗一(サイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊)
主催
サイエンス・サポート函館
関連ウェブサイト
【レポート】ノラヤサイエンスバーvol.8 「3Dプリンタからはじまるファブラボの世界」開催しました | ノラヤ
備考
函館市電「五稜郭公園前」電停より徒歩1分。
なお車をご利用の際は、シエスタハコダテ提携駐車場をご利用ください(有料)。

ご参考:ACCESS|シエスタハコダテ
ページトップへ
Translated by Google