はこだて国際科学祭2025EVENT

函館の高校生の食の祭典

申込不要 本イベント

今年で、3回目となる『街場de探究発表会』は、科学祭のテーマに合わせて『食』に関する探究活動をしている高校生のポスター発表を行います。地産地消・未活用食材の開発等、持続可能な取り組みをしている“食のプロ”をゲストにお迎えし、それぞれの探究活動に関するアドバイスをいただきます。社会的に価値が見出されていない地域資源を活用し、食と人の力で地域に愛ある仕組みの改革を起こすことを目標に結成した【Local Revolution】理事として取り組む「ハコダテアンチョビ」「ナンプラー」「ムール貝」についてもお話を伺います。

会場:函館市地域交流まちづくりセンター
(函館市末広町4ー19)

イベント情報

開催日時
8月24日(日) (未定)
対象
どなたでも
参加費
無料
申込方法
直接、会場にお越しください。
出演者
齊藤 亘胤(Pokke dishオーナーシェフ)
北斗市出身。2011年に東京・三軒茶屋に自身の店をオープン。地元から取り寄せた食材や、廃棄されてしまう食材を活用する独自の取り組みで注目を集めました。2018年にUターンし「Pokke dish」を開業。地元の食材の価値を地域の消費者に伝える活動を展開しています。
主催
函館PBL
(協力)Pokke dish
ページトップへ
Translated by Google