イベントEVENT
企画展
ライブ配信
【終了しました】2021 北海道大学水産学部 公開講座「海をまるごとサイエンス!」
表示なし
開催日時:第1回
2021年 7月10日(土)13:00~14:30
第2回
2021年 7月17日(土)13:00~14:30
第3回
2021年 8月21日(土)13:00~14:30
第4回
2021年 9月20日(月・祝)13:00~14:00
第5回
2021年 9月20日(月・祝)14:40~15:40
2021年 7月10日(土)13:00~14:30
第2回
2021年 7月17日(土)13:00~14:30
第3回
2021年 8月21日(土)13:00~14:30
第4回
2021年 9月20日(月・祝)13:00~14:00
第5回
2021年 9月20日(月・祝)14:40~15:40
対象:(原則として)高校生以上
料金:無料
【終了しました】島津ぶんせき体験スクール「ひさき型分光器を作って光を観察しよう!」
プレイベント
開催日時:2021年 7月20日(土)~ 2021年 8月15日(日)
対象:小学3年生~小学6年生30名(小学4年生以上の参加を推奨)
料金:無料
【終了しました】『進化思考』アクティブ・ブックダイアローグ in はこだて国際科学祭2021 Part1
プレイベント
開催日時:2021年 7月22日(木・祝)15:00~18:00
対象:事前に「進化思考」をご準備いただける方
料金:無料
【アーカイブ動画配信中】エネルギーアカデミー in 函館「歴史から紐解くエネルギー・環境問題」
表示なし
開催日時:2021年 7月31日(土)13:30~14:30
対象:どなたでも(主に高校生以上向け)
料金:無料
【終了しました】理研DAY:研究者と話そう!「植物パワーで虫をコントロール!〜生き物と共生する農業を目指して〜」
プレイベント
開催日時:2021年 7月31日(土)14:00~14:30
対象:どなたでも(小学生~大学生,一般向け)
料金:無料
【終了しました】『進化思考』アクティブ・ブックダイアローグ in はこだて国際科学祭2021 Part2
プレイベント
開催日時:2021年 8月 7日(土)13:30~16:30
対象:事前に「進化思考」をご準備いただける方
料金:無料
【アーカイブ動画配信中】ブレイン・サイエンスカフェ in はこだて国際科学祭2021「脳を司る「脳」」
プレイベント
開催日時:2021年 8月 9日(月)14:00~16:00(延長あり)
対象:どなたでも(主に中高生向け)
料金:無料
【終了しました】KagaQトークライブ in はこだて国際科学祭2021『高校生と挑む,新・深・真宇宙論』 - 科学者との対話 宇宙と自分の関わりを考える -
プレイベント
開催日時:2021年 8月 9日(月)14:30~16:00
(7/9(金)申込開始)
(7/9(金)申込開始)
対象:どなたでも(主に中学生以上向け)
料金:500円(ただし,高校生以下は無料)
【終了しました】東大CASTのサイエンスショー on the Web
プレイベント
開催日時:2021年 8月14日(土)13:00~14:00
2021年 8月15日(日)13:00~14:00, 15:00~16:00
2021年 8月15日(日)13:00~14:00, 15:00~16:00
対象:どなたでも(主に小学生向け)
料金:無料
【アーカイブ動画配信中】「大森浜で考える地球温暖化と海洋プラスチック汚染」ワークショップ
プレイベント
開催日時:2021年 8月18日(水)15:00~16:30
対象:どなたでも(主に中学生以上向け)
料金:無料
【終了しました】「想像&創造してみよう!自動運転のある生活・社会」〜「SFプロトタイピング」手法を使って〜
本イベント
開催日時:2021年 8月21日(土)10:00~12:00
対象:中学生以上
料金:無料
【アーカイブ動画配信中】サイエンス・カフェ「Save Our Planet(SOP) 地球温暖化ストップ」
本イベント
開催日時:2021年 8月21日(土)10:30~16:00
対象:函館近郊の高校に通う高校生
料金:無料
【終了しました】環境サイエンスカフェ「わかんないよね 個人衛生としての感染症対策の歴史 〜マスクを題材に〜」
本イベント
開催日時:2021年8月28日(土)14:00~16:00
対象:どなたでも
料金:無料
【終了しました】第5回 ジオ・フェスティバル in HAKODATE
本イベント
開催日時:2021年 8月29日(日)09:30~10:30,11:00〜12:00,13:00〜14:00の計3回
対象:どなたでも
料金:無料
【アーカイブ動画配信中】第2回 Unityサークル作品発表会
本イベント
開催日時:2021年 8月29日(日)14:00~15:00
対象:どなたでも
料金:入館料のみ(会場参加の場合)
※YouTubeのオンライン配信は無料でご覧いただけます
※YouTubeのオンライン配信は無料でご覧いただけます
【アーカイブ動画配信中】サイエンスショーライブ配信「おうちでサイエンス 2021」
本イベント
開催日時:2021年 8月29日(日)15:00~15:30
対象:どなたでも(子どもから大人まで)
料金:無料
会場開催
【終了しました】2021 北海道大学水産学部 公開講座「海をまるごとサイエンス!」
表示なし
開催日時:第1回
2021年 7月10日(土)13:00~14:30
第2回
2021年 7月17日(土)13:00~14:30
第3回
2021年 8月21日(土)13:00~14:30
第4回
2021年 9月20日(月・祝)13:00~14:00
第5回
2021年 9月20日(月・祝)14:40~15:40
2021年 7月10日(土)13:00~14:30
第2回
2021年 7月17日(土)13:00~14:30
第3回
2021年 8月21日(土)13:00~14:30
第4回
2021年 9月20日(月・祝)13:00~14:00
第5回
2021年 9月20日(月・祝)14:40~15:40
対象:(原則として)高校生以上
料金:無料
【終了しました】はこだて 海のみらい展「考えてみよう。海の環境問題」
プレイベント
開催日時:2021年 7月15日(土)~2021年 8月24日(火)
対象:どなたでも(子どもから大人まで)
料金:入館料のみ
【アーカイブ動画配信中】エネルギーアカデミー in 函館「歴史から紐解くエネルギー・環境問題」
表示なし
開催日時:2021年 7月31日(土)13:30~14:30
対象:どなたでも(主に高校生以上向け)
料金:無料
【終了しました】おやこで自由研究「時計を分解して自分だけの時計をつくろう♪」
プレイベント
開催日時:2021年 8月 4日(水)10:00~12:00
対象:小学生と保護者(小学生のみの参加は不可)
料金:参加費 1,200円
材料費 600円
材料費 600円
【終了しました】ちかこ先生の科学で楽しく自由研究♪光を覗く!レインボースコープを作ろう!
プレイベント
開催日時:2021年 8月 7日(土)10:00~12:00
対象:小学生と保護者
料金:1組 800円(材料費込み)
【終了しました】桜井泰憲先生講演会「イカってどんな生き物?体験してみよう」
プレイベント
開催日時:8月 7日(土)13:00~14:30
8月21日(土)13:00~14:30
8月21日(土)13:00~14:30
対象:(原則として)高校生以上
料金:入館料のみ
【アーカイブ動画配信中】第2回 Unityサークル作品発表会
本イベント
開催日時:2021年 8月29日(日)14:00~15:00
対象:どなたでも
料金:入館料のみ(会場参加の場合)
※YouTubeのオンライン配信は無料でご覧いただけます
※YouTubeのオンライン配信は無料でご覧いただけます
屋外開催
【終了しました】「⼤森浜で考える地球温暖化と海洋プラスチック汚染」ビーチコーミング
プレイベント
開催日時:2021年 8月 1日(日)09:00~11:00
対象:どなたでも(ただし小学生は4年生以上,保護者同伴)
料金:無料
【終了しました】ジオ散歩 - 函館山の麓で縄文の渚を歩こう
プレイベント
開催日時:2021年 8月 8日(日)09:00~11:30
※希望者には午後のオプションツアーもあります
※希望者には午後のオプションツアーもあります
対象:小学校4年生以上(小学生は保護者同伴)
料金:無料(ただし,市立函館博物館の入館料が別途必要)
【開催中止】ジオ散歩 - 函館段丘と亀田川が流れていたあとを歩こう
プレイベント
開催日時:2021年 8月10日(火)09:00~12:00
対象:小学校4年生以上(小学生は保護者同伴)
料金:無料
【開催中止】エコツアー「縄文から温暖化を考える」
本イベント
開催日時:2021年8月22日(日)10:00~15:00
対象:北海道大学新渡戸カレッジ(帰山フェローゼミ)生
北海道函館中部高等学校の生徒
料金:
オンデマンド配信
【終了しました】島津ぶんせき体験スクール「ひさき型分光器を作って光を観察しよう!」
プレイベント
開催日時:2021年 7月20日(土)~ 2021年 8月15日(日)
対象:小学3年生~小学6年生30名(小学4年生以上の参加を推奨)
料金:無料
【終了しました】第62回 科学技術映像祭入選作品オンライン上映「ガリレオX「生物から学ぶ新技術 深化するバイオミメティクス」」
表示なし
開催日時:2021年 7月20日(火)~2021年 8月29日(日)
対象:どなたでも
料金:無料
【終了しました】第62回 科学技術映像祭入選作品オンライン上映「日本のチカラ ヒメタツに魅せられて ~再生へ向かう誇りの海~」
表示なし
開催日時:2021年 7月20日(火)~2021年 8月29日(日)
対象:どなたでも
料金:無料
【終了しました】第62回 科学技術映像祭入選作品オンライン上映「かがくチップス 日本の骨格を描き出せ! ~地質図作成プロジェクト~」
表示なし
開催日時:2021年 7月20日(火)~2021年 8月29日(日)
対象:どなたでも
料金:無料
【オンデマンド動画配信中】でんきをつくってみよう~函館の縄文遺跡も巡るよ~
表示なし
開催日時:2021年 7月27日(火)19時~2021年12月31日(金)
※プレゼント応募は2021年9月20日(月・祝)で締切ります.
※プレゼント応募は2021年9月20日(月・祝)で締切ります.
対象:どなたでも
料金:無料
【アーカイブ動画配信中】エネルギーアカデミー in 函館「歴史から紐解くエネルギー・環境問題」
表示なし
開催日時:2021年 7月31日(土)13:30~14:30
対象:どなたでも(主に高校生以上向け)
料金:無料
【オンデマンド動画配信中】木育×科学祭 ~環境を考えよう!~「マイ箸・マイスプーン・マイ皿」つくっちゃおう!
本イベント
開催日時:2021年 8月29日(日)09:30〜15:00(関係者による会場での動画撮影)
*新型コロナウイルスの影響を鑑みまして,会場での対面でのイベントは中止しました
*新型コロナウイルスの影響を鑑みまして,会場での対面でのイベントは中止しました
対象:どなたでも
料金:無料
※YouTubeのオンデマンド配信はどなたでもご覧いただけます
※YouTubeのオンデマンド配信はどなたでもご覧いただけます
【アーカイブ動画配信中】第2回 Unityサークル作品発表会
本イベント
開催日時:2021年 8月29日(日)14:00~15:00
対象:どなたでも
料金:入館料のみ(会場参加の場合)
※YouTubeのオンライン配信は無料でご覧いただけます
※YouTubeのオンライン配信は無料でご覧いただけます
【アーカイブ動画配信中】サイエンスショーライブ配信「おうちでサイエンス 2021」
本イベント
開催日時:2021年 8月29日(日)15:00~15:30
対象:どなたでも(子どもから大人まで)
料金:無料